
青森合同青果株式会社
ソーシアルメディアで青果物流通
キウイフルーツ、冬は国産です

日本では昭和40年代にみかんの転作作物として生産振興が図られました
一年中出回るキウイ、輸入品のイメージが強いくだものですが、出回り時期によって輸入品と国産品の住み分けがなされています。
12月から4月までは国産品の時期で、青森市中央卸売市場にも画像の神奈川県産をはじめ、愛媛県産や栃木県産が入荷します。
キウイの原産国は中国。20世紀初頭にニュージーランドへ渡り、国鳥のキウィに似ていることからこの名がついたとか。
日本では昭和40年代にみかんの転作作物として生産振興が図られました。
樹上では熟さず、収穫後1~2ヶ月追熟させてから出荷されます。
国産品は10~11月に収穫され、ニュージーランド産の収穫は3月からです。
コメント