
青森合同青果株式会社
ソーシアルメディアでアグリビジネス
野辺地のなば菜

JAゆうき青森の野辺地町産の「なば菜」
青果業界で「なばな」というと二種類あります。
香川県産や千葉県産が有名な花芽の部分を食べる「菜花」と、三重県特産の若い葉の部分をかきとった「なば菜」です。
後者は「かき菜」とも呼ばれ全国に多くの在来品種があります。
画像はJAゆうき青森の野辺地町産の「なば菜」。
クセがないためおひたしや炒め物など使い勝手がよく、カロテンを豊富に含む健康野菜です。
コメント