
青森合同青果株式会社
ソーシアルメディアでアグリビジネス
だいこんの葉っぱ召し上がってますか?

一握り残した葉っぱも商品ということ
関東地方でも氷点下まで気温が下がると、圃場でだいこんの葉っぱが凍結します。
暖気や洗浄で融けた葉茎は皮がはがれバサバサに。
見た目も悪くクレームの原因になります。
だいこんの販売担当者だったころは毎年今の時期になると「葉っぱがついていなかったらいいのに」と思ってました。
出荷規格では調整時に「葉部は10~15cmを残し切り落とす」となっています。
一握り残した葉っぱも商品ということ。
みなさん、だいこんの葉っぱ召し上がっていますか?
コメント