ソーシアルメディアで青果物流通
野辺地のなば菜スタート

JAゆうき青森の野辺地町産の「なば菜」
青果市場で「なばな」というと二種類あり、花芽の部分を食べる「菜花」と(香川県産や千葉県産が有名)、若い葉の部分をかきとった「なば菜」とに分かれます。
後者は「かき菜」とも呼ばれ全国に多くの在来品種があります。
画像はJAゆうき青森の野辺地町産の「なば菜」。
クセがないためおひたしや炒め物など使い勝手がよく、カロテンを豊富に含む健康野菜です。
コメント