
青森合同青果株式会社
ソーシアルメディアで青果物流通
今日は冬至

生食用の上級品
一年で最も夜が長いことから太陽が生まれ変わる日とされ、この日を境に運気が上昇に転じるおめでたい日と言われています。
冬至の定番といえば柚子湯。
「冬至=湯治」「ゆず=融通が利く」という語呂合わせからとか。
画像は生食用の上級品ですが、柚子湯にはスレ果などの下位等級品でも十分。
スーパーなどではガーゼの袋とセットで販売されています。
便利ですね。
コメント