
青森合同青果株式会社
ソーシアルメディアでアグリビジネス
鏡餅には欠かせません

葉付みかんはお供え用の鏡餅の飾りに欠かせない縁起物
年の瀬の卸売場ではこの時期しか入荷しない野菜やくだものをチラホラ見かけます。
なかにはお正月が過ぎるとほとんど価値がなくなるものも。
葉付みかんや七草などがそう。
葉付みかんはお供え用の鏡餅の飾りに欠かせない縁起物。
みかんは次々と新しい葉が生え一年中葉を茂らせる常緑性果樹。
真冬でも青々とした葉をつけた「葉つきみかん」は生命力の象徴です。
お供えにはプラスチック製ではなく本物の葉付みかんを飾りましょう!
コメント