タネのいろいろ 種子を守ることはイデオロギーを超えた命の問題 種子を守ることはイデオロギーを超えた命の問題日本の種子(たね)を守る会4日の院内集会は会場200名以上、オンライン400名以上が集結。ご参加や情報拡散ありがとうございました。1回の集会ですぐに何かが変わるわけではないですが、種子を守ることは... 2024.04.07 タネのいろいろ
タネのいろいろ タネめぐる「詐欺的不正」と「出荷停止」はなぜ起きた? 三井化学のタネめぐる「詐欺的不正」と「出荷停止」はなぜ起きた? 日本の種子(たね)を守る会さんから以前からお伝えしているコメのF1種子みつひかりの、いきなりの種子販売中止⇒表示偽装発覚問題ですが、やっと大手メディアが取り上げています。コメ農... 2023.12.03 タネのいろいろ
タネのいろいろ タネの話をしよう 「タネの話をしよう」は1月22日(金)19:30~ おぉ、待望の山根成人さんが・・・日本の種子(たね)を守る会@SaveSeedsJapanさんからRT今年最初の「タネの話をしよう」は1月22日(金)19:30~。種苗法改定から1か月... 2021.01.13 タネのいろいろ
タネのいろいろ 家族農業 は地域活性化、そして命の安全保障 にもつながる 家族農業 は地域活性化、そして命の安全保障 にもつながる 日本の種子(たね)を守る会@SaveSeedsJapanさんから#家族農業 は地域活性化、そして #命の安全保障 にもつながりますね。特に中山間地の多い日本では家族的な農業が大きな役... 2020.09.04 タネのいろいろ
タネのいろいろ 徳島県議会は種子条例制定に向け9月から各派代表による検討会議を開始 徳島県議会は種子条例制定に向け9月から各派代表による検討会議を開始 日本の種子(たね)を守る会@SaveSeedsJapanさんからRT· 徳島県議会は種子条例制定に向け9月から各派代表による検討会議を開始、2021年... 2020.08.30 タネのいろいろ
タネのいろいろ 日本の種子(たね)を守る会【初等部】がスタート 日本の種子(たね)を守る会【初等部】がスタート日本の種子(たね)を守る会@SaveSeedsJapanさんから私たちの命や食に欠かせない「タネ」のことについてもっと知るための手がかりとして、日本の種子(たね)を守る会【初等部】がスタートしま... 2020.07.04 タネのいろいろ