エゴノキ

トピックス

石けんの実

石けんの実 5月頃に咲いていた白い花が実を結び、丸い実が鈴なりになっているこの木は、庭木や街路樹として全国のあちこちで見ることができます。果皮がいがらっぽくエゴい(エグい)味がすることから、「エゴノキ」と呼ばれています。ヤマガラが好んで食べ...
未分類

エゴノキ

エゴノキ杉田 修一 さんから杉田 修一 さんから山の水田脇にエゴノキの樹がありたくさんの実を毎年つける。万葉でも「ちさ」の名で詠まれている。花の命は約一週間ほど。地面いっぱいに白い絨毯が敷きつめられる。実はコーヒー豆に似たふっくらとした実が...