種苗法改正

タネのいろいろ

 マスメディアが語らない種苗法改正のシナリオ

マスメディアが語らない種苗法改正のシナリオ   INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRTマスメディアが語らない種苗法改正。シナリオはこうなる。日本の食を支えてきた地方自治体農業試験場を税金使って民間企業のための...
タネのいろいろ

 種苗法改正衆議院通過

種苗法改正衆議院通過   INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT種苗法改正衆議院通過。この他にも農産物検査法が今後変えられるかもしれない。その目的は? 巨大民間企業が種苗から流通までを握ること。対抗策は? 地...
タネのいろいろ

 小泉進次郎や竹中平蔵を動かしているのはだれか?

小泉進次郎や竹中平蔵を動かしているのはだれか?  みずのや@mizunoyakさんから種苗法の罰則規定が異常!「10年以下の懲役、1000万円以下の罰金」「話し合いに参加した程度でも関係者に共謀罪適用の可能性」農家は委縮、離農>農地奪取が目...
トピックス

種苗法改正案の目的は何?

種苗法改正案の目的は何?INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRTきょうから臨時国会、種苗法改正案の審議も始まろうとしている。改正案の目的は? 公的種苗事業の民営化。許せば地域の食文化の基礎となってきた地域の種苗...
タネのいろいろ

 全国各地で未来を守る対抗の動きを作ろう!

全国各地で未来を守る対抗の動きを作ろう!   INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT藤原辰史さんは今後を切り拓くものとして自治を挙げる。#種苗法改正 はまさにこの自治を破壊する。自治体の公的種苗事業を弱体させ...
タネのいろいろ

農産物輸出拡大と種苗法改正が最重要課題

農産物輸出拡大と種苗法改正が最重要課題  INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからブラジルで世界食料危機以来の米価格の急騰。オーストラリアでも米不足が深刻に。感染症や気候変動激化で今後、輸入に頼ることはさらに危険に...
タネのいろいろ

種苗法改正について考えよう!

種苗法改正について考えよう!==ローカルフードを支援する政策が必要==印鑰 智哉さんからRTブドウの育種を手掛ける農家で林ぶどう研究所の林慎悟さんにお声をかけていただき、「種苗法改正」について議論させていただきました。林さんは登録品種マスカ...
タネのいろいろ

主食のお米を民間に任せるという種子法廃止は世紀の大失政

主食のお米を民間に任せるという種子法廃止は世紀の大失政INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんから·農水省は #種苗法改定 でトンデモ説明をいくつもやっている。最新版は「次代の新品種は海外でもう品種登録できなくなってい...
タネのいろいろ

いったい誰のために #種苗法改正 するの?

いったい誰のために #種苗法改正 するの?INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT日本の登録品種は現在9000程度。さらに毎年1000品種の品種検査を政府は目標に。10年もすれば倍増か? でも国内の育成品種は伸...
タネのいろいろ

1300人分の署名が中国四国農政局に

1300人分の署名が中国四国農政局に堤未果@TsutsumiMikaさんからRT「検察庁法」に隠れた「種苗法改正」はTVに出ないけど地方で動いています。(笑顔声を届けたいけど霞ヶ関まで行かれない(がっかりした顔と思っている方は地元農政局もO...