冬の桜
春を代表する花として愛されている桜ですが、今日は、真冬に咲く「啓翁桜(ケイオウザクラ)」をご紹介します。
啓翁桜は、ソメイヨシノ等と違って太い幹はなく、細長い枝が何本も集まってひとつの株をつくり、その枝にピンクの可憐な花を咲かせます。
桜は、秋冬の低温期に休眠し、気温の上昇とともに目覚めて開花します。
通常は4月頃に開花するのですが、気候条件をうまく利用した促成栽培で12~3月までの冬期に開花させることができます。
全国有数の産地である山形県では、秋の訪れが早いため、その分早く休眠状態に入らせ、早く開花させることができるのだとか。
まず、気温8度以下の状態に500時間程度置いた後、温室で加温すると、桜は春が来たものと勘違いし、花を咲かせます。
お正月は「新春」とは言うものの、春はまだまだ遠いですが、寒さ厳しい冬の北国には、こんな桜が咲いているんですね。
コメント