甘辛さが魅力
突然ですが、今日は「4」「1」「7」と「しもいな」の語呂合わせにちなみ、長野県下伊那地方の特産である五平餅の日です。
長野県や岐阜県、愛知県を車で移動していると、売店でよく目にするのではないでしょうか。
この五平餅、地域によっていろいろな種類があります。
たれは醤油や味噌が基本ですが、ごまやくるみ、エゴマなどを使ったものもあります。
また、形も特徴的で、わらじ型やだんご型、おにぎり型など様々です。
名前の由来も諸説あり、「御幣」というお祓いの時などに使う物に形が似ているからとも、大工の棟梁の五平さんが握り飯に味噌を塗り火にあぶって食べていたからとも言われています。
ちなみにこの五平さん、棟梁ではなく、旅人の五平さん、きこりの五平さんなど、いろいろな言い伝えがあるそうです。
焼きたてはほかほかで温かく、地元の方のあったかい気持ちを感じながら、食べ比べをしてみてはいかがでしょうか。
コメント