今年はいくら?
お正月といえばお年玉。今ではお金ですが、昔はお餅だったと言われています。
お正月は、新年の神様である「歳神様」をお迎えする行事です。家に迎えられた歳神様は、その魂が鏡餅に宿ると考えられています。
この鏡餅から分けられた餅玉は「年魂(としだま)」と呼ばれ、年長の者から家族全員に「御年魂」として与えられました。
これが変化して今のお年玉になったと言われています。
ちなみに、この餅玉を食べるために考えられた料理がお雑煮です。
お正月にまつわる行事は豊作と繁栄を願うためのもので、それぞれが密接につながっているんですね。
コメント