/////////////////////////////////
【澤光青果便り】№240
おはようございます
さて本日のおすすめ品は・・・
本日のおすすめ品
埼玉県産 『オレンジカリフラワー』
高知県産 『夜須すいかルナピエナ』
オレンジカリフラワー
花蕾が濃い黄色〜オレンジ色の品種。ほんのり甘味があり、加熱すると色がより濃くなるので、サラダなどにすると食卓に彩りを添えてくれます。
食感は普通の白いカリフラワーとほとんど変わりません。
品種には「オレンジブーケ」や「スーパーサンシャイン」などがあります。
カリフラワーの起源はキャベツや白菜などと同じ野生のケールといわれています。
誕生した時期は定かではありませんが、カリフラワーはブロッコリーの突然変異と考えられています。
ブロッコリーとカリフラワーは形が似ていますが、歴史的にはカリフラワーのほうが後輩ということになります。
カリフラワーは16~19世紀にヨーロッパで発達して普及し、19世紀になってからアメリカやアジアに伝わったとされます。
日本へは明治時代の初め頃に伝来しましたが、当時はあまり普及しませんでした。
戦後になって食文化が変化したことで需要が増え、全国に広まりました。
夜須すいか
ちょうど蒼く美しい太平洋に、白銀のような満月がぽっかり浮かんでいる・・・・。
それが、特別なスイカを育てている生産者さんの想いと重なり「Lunaルナ(月)・Pienaピエナ(満ちる)」という名前になりました。
海辺に位置する「高知県夜須町」は、太陽の光がまさに360度ダイヤモンドをちりばめたような海からの反射を含めて1年中、溢れるほどふり注いでいます。
「ルナピエナ」は、スイカ栽培においては珍しいゆりかごのような栽培方法(空中立体栽培)を採用しており、スイカの葉や実が太陽の光を1日中まんべんなく受けられるので、ムラが少なく糖度の高いスイカを作ることができます。
1本の苗に1つだけしか作らず、1つ1つ大切に育てています。
生産者の皆様本日も素晴らしい逸品ありがとうございます
本日も宜しくお願い申し上げます
最後までご覧頂き誠にありがとうございます
澤光青果 宮下
コメント