市場便り たけのこ、むいちゃいました 青森県合同青果株式会社からシェアたけのこ、むいちゃいました青森県民がこよなく愛するネマガリダケ(細竹)。採れたてはやわらかでみずみずしく、生命力に溢れています。難点は食べるまで手間がかかること。「皮をむくのがめんどうで…」という方におススメ... 2017.05.09 市場便り
市場便り お花見のお供に③ 青森合同青果株式会社 からシェアお花見のお供に③いよいよゴールデンウィークが始まります。青森の桜は散り初めですが、まだ十分に楽しめます。今日は当社の「観桜会」。午後からの宴席準備のため、まもなく先発隊が合浦公園へ場所取りに出発します。ちなみ... 2017.04.28 市場便り
市場便り お花見のお供に② 青森合同青果株式会社からシェアお花見のお供に②お花見バーベキューでおススメの野菜、第二弾は「長いも」です。長いも農家の方から教えてもらった美味しい食べ方をご紹介します。と言っても実に簡単で、1センチぐらいにスライスしてさっと両面を焼くだけ。... 2017.04.27 市場便り
市場便り お花見のお供に① 青森合同青果株式会社からシェアお花見のお供に①合浦(がっぽ)公園の桜も満開に。今週末はお花見のピークとなりそうですね。青森の花見といえばバーベキュー。まだ肌寒さが残るこの時期、炭火を囲んでの酒宴は、暖も取れて一石二鳥です。そこで今週はバーベ... 2017.04.26 市場便り
市場便り 茨城県産「孟宗竹」が始まりました 青森合同青果株式会社からシェア茨城県産「孟宗竹」が始まりました先週から茨城県産の「たけのこ(孟宗竹)」が始まりました。多くの野菜が周年で途切れることなく入荷する中で、出回る時期が限定される季節感溢れる商材です。今シーズンは主産地の九州産が不... 2017.04.25 市場便り
市場便り 市場の風物詩 みかん入荷ピーク! 市場の風物詩 みかん入荷ピーク!~早生から中生に切り替わり、押せ押せの入荷~青森合同青果株式会社 早生から中生に切り替わり、押せ押せの入荷となっているみかん。今朝は場内に置ききれず、卸売場の軒下まではみ出す状態(画像が暗いのはそのせい)。明... 2016.12.22 市場便り
市場便り 玄人好みの万能野菜「サラダわさび菜」 青森合同青果株式会社 玄人好みの万能野菜「サラダわさび菜」 ひとつの株から何度も収穫できるかき菜の一種「わさび菜」。ハウス栽培で、冬季間、青森県の農家の貴重な収入源となります。やわらかでクセがなく、わさびに似た微かな辛みあり。肉料理の付け合... 2016.12.19 市場便り
市場便り ジョナを先取りアーリージョナ 青森合同青果ジョナを先取りアーリージョナ「アーリージョナ」は中生種の主力品種ジョナゴールドの枝変わり。その名の通りジョナよりも10日程度早く収穫できます。外観や食味はジョナと大差ありません。大玉で濃い紅色、果肉は締まって固く、多汁で酸味がや... 2016.10.07 市場便り
市場便り 根強い人気あり 青森合同青果株式会社 根強い人気あり白ぶどうで最も栽培面積が大きいのがナイアガラ。低温に強いため北海道や北東北、長野県で盛んに栽培されています。ここ10年間で国内のぶどうの栽培面積は16%減少しており、1位の巨峰(21%減)や2位のデ... 2016.09.24 市場便り