トピックス 黄金色のもち 黄金色のもち 収穫の秋も終わりに近づく今日この頃。 黄金色に染まる大海原から、「安倍川餅」が食べたくなりませんか。 「安倍川餅」は、つきたての餅にきな粉と白砂糖を混ぜ合わせた黄金色の粉をまぶした静岡の名物。 名前にある「安倍川」は、静岡... 2018.11.04 トピックス
トピックス 東京でも獲れていました 東京でも獲れていました かつて、東京の芝周辺で多く獲れたことから名付けられた「シバエビ」。 現在では、東京湾ではほとんど獲れず、主に三河湾や有明海などで水揚げされ、地域によってはマエビ、シラエビ、アカヒゲなどとも呼ばれています。 そんなシバ... 2018.11.03 トピックス
トピックス ノロウイルスに要注意! ノロウイルスに要注意! 食中毒は夏だけだと思っていませんか? ノロウイルスによる食中毒は、寒くなる11月~2月に多く発生しています。 予防のポイントは、 1 調理をする前や食べる前には、必ず手を洗う 2 加熱が必要な食材は、中心までしっか... 2018.11.02 トピックス
トピックス 皆さん食べていますか? 皆さん食べていますか? 世界中に人気が広まっている「和食」。 外国人から高い支持を集めている一方、日本では食生活の変化や、作るのに手間がかかり大変という理由により、日常食から減っている現状があります。 しかし、和食には、だしの「うま味」や健... 2018.11.01 トピックス
トピックス 川でも海でも獲れる魚のカジカとは 鍋こわし 本日は、川でも海でも獲れる魚のカジカを紹介。 川のカジカは15cmほどです。 佃煮などで食べられ、ハゼなどと共にゴリという名前で呼ばれることもあり、石川県金沢のゴリ料理などが有名です。 海で獲れる「トゲカジカ」は、30~50cmほ... 2018.10.31 トピックス
トピックス 大田市場だって威張ってられない ソーシアルメディアで青果物流通 大田市場だって威張ってられない 豊洲市場が惨憺たる状態のなかで、大田市場だって威張ってられない。 神田市場から大田へ移転して30年。 新しい流通のイノベーションを起こしたわけではない。 市場外流通が拡大してき... 2018.10.30 トピックス
トピックス 地域に根ざした惣菜の魅力発見! 地域に根ざした惣菜の魅力発見! 日本各地には、その土地ならではの惣菜がたくさんあります。 ある場所のとある惣菜は、なぜその場所にあるのか。 その背景に想いを馳せながら食べると、もっと美味しく感じるのではないでしょうか。 そんな視点で惣菜を探... 2018.10.30 トピックス
トピックス キノコに舞い上がる キノコに舞い上がる かつては「幻のキノコ」と呼ばれていた舞茸。 味が良く、薬としても珍重されていましたが、山奥にしか生えないため、見つけるのが難しく、めったに手に入りませんでした。このため、見つけた人が嬉しさのあまり舞い上がったことから「舞... 2018.10.29 トピックス
トピックス 秋が旬のタケノコ 秋が旬のタケノコ 高知県特産の「四方竹(シホウチク)」。 高さは2~7mほどで、稈(かん)が四角形になるので、そう呼ばれています。10月頃から冬にかけてタケノコが生えてくるので、「寒竹」という呼び名もあります。 県内一の産地、南国市の白木谷... 2018.10.28 トピックス
トピックス 奥多摩ゾーン落葉広葉樹林では虫こぶも一緒に紅葉 奥多摩ゾーン落葉広葉樹林では虫こぶも一緒に紅葉 植物多様性センター(神代植物公園) @ParksTayouseiからRT 奥多摩ゾーン落葉広葉樹林エリアでヌルデが美しく色づきました。 よく見ると葉の表面に毛の生えたぶつぶつがあります。 ヌ... 2018.10.28 トピックス