トピックス 今後実施される農薬再評価に向けて 今後実施される農薬再評価に向けて 日本の種子(たね)を守る会@SaveSeedsJapanさんからRT 農薬大国と言われる日本ですが、今後実施される農薬再評価に向けて、身の回りで簡単に使われている農薬が身体(特に子ども達)や環境にどのよ... 2021.05.15 トピックス
トピックス 世界の食を支配する新たな食料システムが迫る 世界の食を支配する新たな食料システムが迫る INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT 国境を越えて世界の食を支配する新たな食料システムが迫る。 それを推進する核はビル・ゲイツと遺伝子組み換え企業+住友化学。... 2021.05.13 トピックス
トピックス 5月10日はフランスで歴史的な判決の日となる 5月10日はフランスで歴史的な判決の日となる INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT 5月10日はフランスで歴史的な判決の日となる。 ベトナム戦争の枯れ葉剤エージェントオレンジなどの製造に関わった14... 2021.05.10 トピックス
トピックス 先住民族の土地を汚染し気候変動を激化させる動き 先住民族の土地を汚染し気候変動を激化させる動き INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT 先住民族の土地を汚染し、気候変動を激化させる米国でのタールサンドの開発のためのパイプ... 2021.05.10 トピックス
トピックス 自民でなければ助かった命が無数にある 自民でなければ助かった命が無数にある INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT さらに、公共財産を大企業に売る法改正・廃止の連続。 もう、海も山も林も畑も、教育も水道事業も農業も林業も漁業も企業に... 2021.05.09 トピックス
トピックス これが合成生物アイスクリーム これが合成生物アイスクリーム INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT 合成生物アイスクリーム。 既存の遺伝子を使って操作する遺伝子組み換えとは違って、合成生物はコンピュータで設計したD... 2021.05.07 トピックス
トピックス アースデーにニューヨーク市から朗報 アースデーにニューヨーク市から朗報 INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT アースデーにニューヨーク市から朗報。 ニューヨーク市の公園などでグリホサートなどの危険な農薬を使うことが禁止。 その中心は子... 2021.04.27 トピックスニュース
トピックス ラウンドアップをなくそうとする世界の動きは活発に ラウンドアップをなくそうとする世界の動きは活発 INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT モンサント(現バイエル)のラウンドアップ(グリホサート)をなくそうとする世界の動きはさらに確かなものに。 人... 2021.04.22 トピックス
トピックス こうして地域住民がグリホサート散布を阻止した こうして地域住民がグリホサート散布を阻止した 有機農業ニュースクリップ@OrganicNewsClipさんからRT 英国スコットランドのミッドロージアン市で、市当局が公有地でグリホサート散布の再開を決めたことに対して、地域住民が... 2021.04.22 トピックス
トピックス 農業を犠牲にする #RCEP を許さない 農業を犠牲にする #RCEP を許さない 全国食健連@shokkenrenさんからRT #RCEP 政府は「重要5品目は守ったので、農業分野の影響はない」と説明するが、14日の衆議院外務委員会で、ウソ・デタラメであったことが明... 2021.04.20 トピックス