トピックス 「黒大根」を栽培してみました 「黒大根」を栽培してみました きびと月の畑さんから 今年、栽培した「黒大根」。 ヨーロッパ原産でフランス料理に使われます。オリーブオイルでソテーにすると美味しかったです。 種は、昨年に地域の農家から購入した黒大根のヘタを土に植えて、春に花を... 2022.12.16 トピックス
トピックス きのうは縁側喫茶も きのうは縁側喫茶も 毛原の棚田 | 京都・丹後さんから きのうは縁側喫茶も。 時雨と寒さの中でしたが、地域おこしの取り組みや課題など懇談でき有意義な時間となりました。 「毛原くらし博物館」でお世話になった立命館大学笹井ゼミの... 2022.12.05 トピックス
トピックス きょうは「世界土壌デー」なのに・・・ きょうは「世界土壌デー」なのに・・・ 藤井一至さんから 「最新技術をもってすれば土なんて関係ない」 何も伝わってない。 世界土壌デーをお知らせしようとして、気持ちが折れました。 #世界土壌デー 2022.12.05 トピックス
トピックス デュラム小麦新品種「セトデュール」はいま・・・ デュラム小麦新品種「セトデュール」はいま・・・ 全国農業新聞から 兵庫県加古川市の㈱八幡営農は、数年前に日本初のデュラム小麦新品種「セトデュール」の栽培に国内で初めて成功した。 純国産... 2022.12.02 トピックス
トピックス 食品ロスの削減に貢献することが期待 食品ロスの削減に貢献することが期待 全国農業新聞さんから 農研機構はキャベツの芯を粗めの粉末にしたものを原料として、咀嚼感のあるペースト状の食品を生み出すことに成功した。 今後、実用化が進めば、食品加工技術の幅が広がり、食品ロスの削減にも貢... 2022.11.22 トピックス
トピックス 落ち葉はゴミではない 落ち葉はゴミではない 枯れ枝さんから 私自身、公園管理の仕事もしますが、公園の地面は草が地際まで刈られ、土が踏み固められている事が殆どなので、落ち葉が地面れず、何だに保持さかなあと思います。 世間では「草がない、落ち葉がない」=... 2022.11.13 トピックス
トピックス 変動帯の民の闘いがこの国の食文化を育んだ 変動帯の民の闘いがこの国の食文化を育んだ マグマ学者の巽好幸さんから 美食地質学入門(光文社新書)の第3章は火山の恩恵と試練。 蕎麦文化の成立には、ソバ以外は栽培困難な火山性土壌と先人が生きるための闘いがある。 同じく、東京(関東)野菜... 2022.11.10 トピックス
トピックス 日本の変動現象と食材や食文化との関係 日本の変動現象と食材や食文化との関係 マグマ学者の巽好幸さんから 美食地質学入門(光文社新書)では、まず惑星地球の誕生とプレート運動の発現、世界一の地震・火山大国日本、日本列島の成立:アジア大陸の分裂と移動、変動帯日本列島の成立について、要... 2022.11.08 トピックス
トピックス 「美食地質学」入門 が新書として出版 「美食地質学」入門 が新書として出版 マグマ学者の巽好幸さんから #美食地質学 が新書として出版されました。 日本特有の食材や料理、和食は日本列島からの恩恵に感謝し、あるいは試練と闘いながら、変動帯の民が作り上げてきたものです。 だから、こ... 2022.11.07 トピックス