海外便り 発芽し始めた小麦畑(南オーストラリア州) 海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー発芽し始めた小麦畑(南オーストラリア州)Wheat field beginning to em... 2017.05.11 海外便り
海外便り 冬小麦の茎が伸びてきました(中国・山東省) 海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー冬小麦の茎が伸びてきました(中国・山東省)Winter wheat in the stem e... 2017.05.10 海外便り
海外便り 順調に生育中の冬小麦畑(米国カンザス州) 海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー順調に生育中の冬小麦畑(米国カンザス州)Winter wheat growing well i... 2017.05.08 海外便り
海外便り 火事ではありません(豪州) 海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー 火事ではありません(豪州)This is not a fire. – Australia... 2017.05.02 海外便り
海外便り 国境沿いのとうもろこし畑(米国) 海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー 国境沿いのとうもろこし畑(米国)The Corn field along the bor... 2017.05.01 海外便り
海外便り 収穫期を迎えるインドのラビ米 収穫期を迎えるインドのラビ米Harvest season of Rabi rice in Indiaインドは、中国に次いで世界第2位の米産地です。生産量の約9割を占める主要作のカリフ米(雨季米)は6~12月頃、ラビ米(乾季米)は11月~翌年... 2017.05.01 海外便り
海外便り 海外食料需給レポート4月号を公表 海外食料需給レポート4月号、公表しました本日、海外食料需給レポート4月号を公表しました。本レポートは、世界の穀物の生育及び作柄に関する情報、需給に関する情報、国際価格に関する情報等を、政策課食料安全保障室の担当者が検証、分析、整理、編集した... 2017.04.29 海外便り
海外便り インドの小麦生産量は史上最高となる見込み インドの小麦生産量は史上最高となる見込みWheat production in India will be record high.インドは、世界第2位の米産地であるとともに、世界第3位の小麦産地でもあります。乾季に栽培される小麦の収穫作業... 2017.04.27 海外便り
海外便り 分げつ期を迎えた乾季米(タイ) 分げつ期を迎えた乾季米(タイ)Dry season rice in the tillering stage in Thailand.タイはインドと並ぶ世界有数の米輸出大国で、 2016/17年度の輸出量は、約1,000万トン(精米ベース)と... 2017.04.26 海外便り
海外便り 休眠明けの冬小麦畑(ロシア) 休眠明けの冬小麦畑(ロシア)Winter wheat broken dormancy in Russiaロシアでは、2016/17年度の生産量が史上最高の7,250万トンとなり、輸出量はEUを抑えて世界第1位となり、2,850万トンになる見... 2017.04.25 海外便り