海外便り

海外便り

小麦の播種面積は史上最低となる見通し(米国)

小麦の播種面積は史上最低となる見通し(米国)Wheat planting area is projected to drop to all-time low in the US 本日の写真は、10月末に撮影した米国南部テキサス州の冬小麦の播...
海外便り

なたね畑のカンガルー(豪州ビクトリア州)

なたね畑のカンガルー(豪州ビクトリア州)A kangaroo in a canola field in Victoria, Australia.写真をよーくご覧ください。なたね畑にカンガルーがいるのが見えますね。カンガルーは、畑の中で飛び跳...
海外便り

インドは小麦の純輸入国となる見通し

インドは小麦の純輸入国となる見通しIndia is estimated to be a net importer of wheat.インドの小麦は、例年、播種は10~12月頃、収穫は翌年3~5月頃に行われます。インド農業省の第4次予測によれ...
海外便り

とうもろこしの播種作業は土壌水分過多により遅延(アルゼンチン)

海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ーとうもろこしの播種作業は土壌水分過多により遅延(アルゼンチン)Corn planting de...
海外便り

農機の修理は農場で(ウクライナ)

海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー農機の修理は農場で(ウクライナ)Self-repair of agricultural mac...
海外便り

北半球の冬小麦の播種はほぼ終了

北半球の冬小麦の播種はほぼ終了Almost finished winter wheat planting in the northern hemisphere.234本日の写真は、播種時期の冬小麦畑の様子です。冬小麦は、主に冬季が寒くても凍...
海外便り

春小麦の収穫がほぼ終了(カザフスタン、カナダ)

海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー春小麦の収穫がほぼ終了(カザフスタン、カナダ)Almost finished spring w...
海外便り

とうもろこしの収穫作業はゆっくりと進展中(米国)

海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ーとうもろこしの収穫作業はゆっくりと進展中(米国)Corn harvest progresses...
海外便り

長雨に悩まされる小麦生産者(ブエノスアイレス州)

海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー長雨に悩まされる小麦生産者(ブエノスアイレス州)Wheat growers strugglin...
海外便り

幾多の困難を乗り越えて(米国)

幾多の困難を乗り越えて(米国)Overcoming so many difficulties in US. 米国農務省予測では、 2017/18年度の米国のコメの生産量は5.7百万トンと前年度より20.4%も減少する見込みです。カリフォルニ...