海外便り 冬とうもろこしの播種作業に遅れ(ブラジル南部) 海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー冬とうもろこしの播種作業に遅れ(ブラジル南部)Wetter than usual year i... 2018.04.11 海外便り
海外便り 高温乾燥型天候で収穫に向けて生育が進展(インド) 高温乾燥型天候で収穫に向けて生育が進展(インド)Hot & dry weather is accelerating development in the run up to the harvest in India 国際穀物理事会の報告(... 2018.04.10 海外便り
海外便り 冬小麦畑への灌漑(中国・山東省) 海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー冬小麦畑への灌漑(中国・山東省)Irrigation for the winter wheat... 2018.04.06 海外便り
海外便り カナダの小麦生産はわずかに増加する見通し 海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ーカナダの小麦生産はわずかに増加する見通しProduction of Canadian whea... 2018.04.05 海外便り
海外便り 豪州の小麦輸出は、中長期的に上昇する見通し 海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー豪州の小麦輸出は、中長期的に上昇する見通しVolume of Australian wheat... 2018.04.04 海外便り
海外便り 乾燥に見舞われる冬小麦畑(米国カンザス州) 海外食料需給インフォメーション(Global Food Supply & Demand Information)-農林水産省政策課食料安全保障室ー乾燥に見舞われる冬小麦畑(米国カンザス州)Winter wheat fields were s... 2018.04.04 海外便り
海外便り タイ産ジャポニカ米の開発(タイ) タイ産ジャポニカ米の開発(タイ)Development of Japonica rice in Thailand タイでは、インディカ米と呼ばれる粒の長い米が好まれています。ここ数年、日本食の人気が高まり、日本食レストラン等ではタイで栽培さ... 2018.04.03 海外便り
海外便り 2018/19年度の小麦生産は増加見通し(豪州) 2018/19年度の小麦生産は増加見通し(豪州)Australian wheat production is forecast to rise in 2018/19. 豪州では、2018/19年度の小麦がこの4月から播種されますが、豪州農業... 2018.04.03 海外便り
海外便り なたねは順調に生長(英国) なたねは順調に生長(英国)Rapeseed is progressing steadily in England. これらの写真は、ロンドンから東に40マイル(約64キロ)離れたケント州の「ノース・ダウンズ」と呼ばれる丘陵地帯に位置するな... 2018.04.02 海外便り
海外便り 水田とバナナ(タイ北部) 水田とバナナ(タイ北部)Paddy fields and banana tree in north Thailandタイ北部チェンライ県の水田。水田脇にはバナナが青い実をつけています。平均気温が高いタイでは当たり前の風景かも知れませんが、米... 2018.04.01 海外便り