未分類 出穂真っ盛り 杉田 修一さんからシェア 定点観測水田 出穂真っ盛り 手前は水口に近いので少し遅れている。 黄色っぽく見えるのが稲の穂。 人間は稲の世話をしてはいるが米は稲が作っている。 そのことを教えたいのだが人間は米の評価やできばえばかり気にしている。... 2016.08.10 未分類
未分類 勝負はこれから! in オーストラリア 海外食料需給インフォメーション -農林水産省政策課食料安全保障室ー 【勝負はこれから! in オーストラリア】 Game from now on! in Australia 国際穀物理事会(IGC)によれば、オーストラリアのなたねは昨シー... 2016.08.10 未分類
未分類 完熟期を迎えたカナダ冬小麦 海外食料需給インフォメーション -農林水産省政策課食料安全保障室ー 完熟期を迎えたカナダ冬小麦 Canadian winter wheat in the maturity stage カナダ東部オンタリオ州では、昨年の秋に植... 2016.08.08 未分類
未分類 光合成とは・・・ 光合成とは・・・ 杉田 修一さんからシェア シアノバクテリアの生態から始まって植物とは何かを探求してきた。 植物から分離した動物とは何か。植物と動物の関係と知の世界をさまよう。 頭上で声がしたような気がした。 「おい同士」。 光合成とは... 2016.08.07 未分類
未分類 盛夏 出穂開始 杉田 修一さんからシェア 定点観測水田 盛夏 出穂開始 奥の方から穂が出てきました。 本当は一度だけの草刈りでやめたいところだが地域で草刈りをしようと言うことでいまどき、二度目の草刈りが始まった。 今の時期は草刈りをすると水田にカメムシを追... 2016.08.07 未分類
未分類 春小麦畑に小さな花が咲きました in カナダ 春小麦畑に小さな花が咲きました in カナダ Many small flowers on the field of spring wheat in Canada. アルバータ州在住のグッドさんの春小麦畑では、7月初旬、開花期を迎えていま... 2016.08.06 未分類
未分類 なたねは順調に生長中 in オーストラリア 海外食料需給インフォメーション -農林水産省政策課食料安全保障室ー 【なたねは順調に生長中 in オーストラリア】 The canola is in good conditions in Australia ニューサウスウェールズ州では、シ... 2016.08.05 未分類
未分類 雨よ、降れ! in Michigan, U.S. 海外食料需給インフォメーション -農林水産省政策課食料安全保障室ー 雨よ、降れ! in Michigan, U.S. Hoping to see more rains in Michigan, U.S. 米国ミシガン州のイスレイさんの大豆... 2016.08.03 未分類
未分類 いろいろな灌漑施設 海外食料需給インフォメーション -農林水産省政策課食料安全保障室ー 【いろいろな灌漑施設】 Various kinds of irrigation facilities 8月1日は水の日。水資源の有限性、水の貴重さや水資源開発の重要性につい... 2016.08.01 未分類
未分類 ぼちぼち出水の時期 杉田 修一さんからシェア 【定点観測水田から】 ぼちぼち出水の時期 梅雨が明けて急に暑くなってきた。 イネは品種によっても異なるが長日、つまり日の出から日没の時間が開花の鍵を握っている。 私が作っている米は早稲品種なので長日時間が長くても開... 2016.07.31 未分類