市場便り 伸び率ナンバー1、ぐんま名月 青森合同青果株式会社ソーシアルメディアで青果物流通伸び率ナンバー1、ぐんま名月群馬県生まれの晩生種「ぐんま名月」は食味に優れた人気上昇中の新品種。5年間で面積が倍増しています。サクサクした歯ざわりでジューシー、独特の香りがあって風味がよく、... 2020.11.03 市場便り
市場便り 11月3日は漬け初めの日 青森合同青果株式会社 ソーシアルメディアでアグリビジネス 11月3日は漬け初めの日青森では明日11月3日「文化の日」は、漬物を着け始めるめやすの日と言われています。この日は晴れの特異日であり、これ以降は暖気の戻りもなく失敗しないからだと思... 2020.11.02 市場便り
市場便り 青森でも栽培されています 青森合同青果株式会社 ソーシアルメディアでアグリビジネス 青森でも栽培されています画像のシャインマスカットは青森市産。重量は1.2キロ、ヘビー級です。青森でもこんなに立派なシャインマスカットがとれるんです。すごいでしょ! 2020.10.31 市場便り
市場便り 好きな果物は? 青森合同青果株式会社ソーシアルメディアでアグリビジネス好きな果物は?果物は野菜と違って出回る時期が限られます。露地栽培の温州みかんとメロンを同時に味わうことはできません。ですから好きな果物を聞かれた時は季節ごとに答えるようにしています。秋は... 2020.10.30 市場便り
市場便り 有袋ふじが始まりました 青森合同青果株式会社 ソーシアルメディアでアグリビジネス 有袋ふじが始まりました農林水産省の果樹品種別生産動向で調査されているりんごの品種は93種類。その中で作付面積の第1位は「ふじ」です。なんとそのシェアは50%。りんごの2個に1個は「... 2020.10.29 市場便り
市場便り 食感がたまらない「もってのほか」 青森合同青果株式会社 ソーシアルメディアでアグリビジネス 食感がたまらない「もってのほか」「もってのほか」と呼ばれる淡い紅紫色の食用菊「延命楽」。「紅もって」「もって菊」「かきのもと」など地域によって呼び名は異なります。花びらが筒状になっ... 2020.10.27 市場便り
市場便り 今日は柿の日 青森合同青果株式会社ソーシアルメディアで青果物流通今日は柿の日10月26日は「柿の日」。正岡子規が故郷松山から帰京する途中で立ち寄った奈良で詠んだ 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺この句が詠まれたのが明治26年のこの日だったそうです。子規はたいそ... 2020.10.26 市場便り
市場便り 平核無(ひらたねなし)に切り替わりました 青森合同青果株式会社 ソーシアルメディアでアグリビジネス 平核無(ひらたねなし)に切り替わりました和歌山県JA紀北かわかみの平核無(ひらたねなし)が始まりました。これまで出回っていた刀根早生は、この平核無の早熟系枝替わり。刀根より日持ちが... 2020.10.24 市場便り
市場便り 秋だいこんの入荷がピークに 青森合同青果株式会社 ソーシアルメディアでアグリビジネス 秋だいこんの入荷がピークに青森県産秋だいこんが入荷のピークを迎えています。尻まで実が詰まり肥大は十分、品質も良好、ほれぼれするような美しい仕上りです。朝夕冷え込み、鍋物やおでんが恋... 2020.10.23 市場便り
市場便り スターキングはおしりの突起が目印 青森合同青果株式会社ソーシアルメディアで青果物流通スターキングはおしりの突起が目印昭和40年代に一世を風靡した人気品種「スターキング」。デリシャスの着色系枝変わりで、香りがよく柔らかいりんごです。縦長で肩が張っており、ゴツゴツしたおしりの突... 2020.10.22 市場便り