トピックス

トピックス

縁起物のおもとをどうぞ!

縁起物のおもとをどうぞ! 「おもと」は、西日本を中心に自生する常緑多年草。 丈夫な植物で日当たりの悪いところでも育ちます。 古典園芸植物として重要な植物で、観葉植物としても栽培されていたようです。 一年中緑の葉を保っており、漢字で「万年青」...
トピックス

冬の貝の王様

冬の貝の王様 青森県八戸市から三沢市にかけての北浜海域は、良質なホッキ貝の漁場として知られています。 中でも全国有数の水揚げ量を誇るのが三沢漁港で、12月から3月までが漁期です。 主産地が北海道・東北であることから、一般的に「北寄(ホッキ)...
トピックス

米から生まれた飲む点滴

米から生まれた飲む点滴 日本書紀にも記されているほど、古代から親しまれてきた「甘酒」。疲労回復や免疫力を高める効果があるとされ、「飲む点滴」とも呼ばれています。 広報誌aff(あふ)12月号では、そんな甘酒を特集。 そのなかで、風邪予防にも...
トピックス

牛乳で乾杯条例

牛乳で乾杯条例 忘年会にクリスマスにお正月…何かと乾杯する機会が多い時期ですが、その乾杯を、 牛乳ですることを条例で推奨している自治体があるのをご存知ですか。 酪農が盛んな北海道中標津町(なかしべつちょう)では、乾杯の機会を捉えて日常にもっ...
トピックス

銀座で干す柿

銀座で干す柿 渋柿を硫黄で燻蒸(くんじょう)して干した「あんぽ柿」。 福島県伊達市が発祥ですが、東京の真ん中、銀座3丁目で干されています。 だんだんと寒くなってきた12月5日。伊達市の生産者を中心とした方々が384個の大ぶりな柿を手際良く皮...
トピックス

岩手県洋野町の魅力紹介

岩手県洋野町の魅力紹介 「南部もぐり」をご存知ですか? 岩手県洋野町(ひろのちょう)が発祥で、約120年の歴史をもつ潜水技術のひとつです。 1898年(明治31年)に洋野町沖で座礁した貨客船の解体のため、房州(今の千葉県)の潜水士からその原...
トピックス

マドンナのようにうるわしい果実

マドンナのようにうるわしい果実 柑橘が美味しい季節ですね。 本日は、愛媛生まれで今が旬の柑橘「紅まどんな」をご紹介。 最大の特徴は、薄い外皮とゼリーのようにぷるぷるで果汁たっぷりの果肉。外皮が薄い分とても繊細なため、雨が当たらないよう施設栽...
トピックス

シリーズ師匠と弟子

ソーシアルメディアでアグリビジネス         シリーズ師匠と弟子 向島百花園‏ @MukoujimaGardenからRT シリーズ師匠と弟子 今日の一枚は「背中合わせで黙々と七草籠を作る師匠と弟子」です。 職人技ですね(´▽`) そん...
トピックス

おいしい?漢字~回答編~

おいしい?漢字~回答編~ 昨日の漢字クイズの答えです。 皆さんはいくつ分かりましたか? 1 かぼちゃ(南瓜) 2 カリフラワー(花椰菜) 3 くわい(慈姑) 4 いか(烏賊) 5 くちなし(梔子) 6 わかさぎ(公魚) 漢字の日に合わせて発...
トピックス

いまこそ生産者が再生産できるように支援を!

ソーシアルメディアでアグリビジネス     いまこそ生産者が再生産できるように支援を! 全国の卸売市場のみなさん、そして消費者のみなさん、いまこそ生産者が再生産できるように価格の下支えをしよう! そうしないと、外国産輸入農産物で外堀が埋め尽...