トピックス

トピックス

映画『いただきます2』は日本全国で上映してほしい

映画『いただきます2』は日本全国で上映してほしい~食、農、そして生態系を守るために~INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT映画『いただきます2』は日本全国で上映してほしい。保育園や幼稚園、小学校でも。有機米給...
トピックス

鶏肉は十分加熱!

鶏肉は十分加熱!令和2年も早1か月が経とうとしています。新年会シーズンから、卒園・卒業のお祝い、送別会、お花見など、お店やお家でおいしい料理を囲む機会がまだまだ続きます。飲み物を片手に美味しい料理を食べながらみんなでおしゃべり、楽しいですよ...
トピックス

熟成完了!出荷が始まっています

熟成完了!出荷が始まっています蔵で熟成させて美味しくなるものと言えば何をイメージしますか?和歌山県海南市下津地域では、約300年前から続く「蔵出しみかん」の出荷が始まっています。蔵出しみかんは、12月に収穫された後、園内に設置された蔵で熟成...
トピックス

侮るなかれ!やきいも人気!

侮るなかれ!やきいも人気!さつまいもを愛してやまない農林水産省職員が、個性豊かなさつまいも好きをゲストに迎え、さつまいもの魅力をお届けする「さつまいも大好きチャンネル」。第2回目のゲストはイベントディレクターの天谷窓大さんです。やきいものイ...
トピックス

「野菜を食べよう」プロジェクト、発進!

「野菜を食べよう」プロジェクト、発進!暖冬の影響により、全国的に野菜の生育や収穫時期が早まり、野菜が安値となっています。一方、野菜は1日に280グラム程度しか食べられていません。これは目標とする350グラムを大きく下回っています。そこで、こ...
トピックス

立場を超えてつながり始める、そんな力を感じます

立場を超えてつながり始める、そんな力を感じますINYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT今、おかしな方向に進みつつあるこの国の中で、地域では別の動きが始まっている。そんなことを実感できるのが今回の京都の市長選での...
トピックス

種苗法改訂案の概要が明らかに

種苗法改訂案の概要が明らかにINYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT今国会で上程される種苗法改訂案の概要が明らかになった。種子法廃止以上に広汎な影響を与える可能性がある。「世界一、民間企業が活躍しやすい国にする...
トピックス

進化し続けるおいしい米粉、ラジオで紹介!

進化し続けるおいしい米粉、ラジオで紹介!生活に身近な情報などをわかりやすくお伝えするラジオ番組「秋元才加とJOYのWeekly Japan!!」で米粉が取り上げられます!「世界もターゲットに進化を続ける、使いやすくなった米粉」をテーマに、農...
トピックス

植物防疫を知っていますか?

植物防疫を知っていますか?今年は、国連が定めた国際植物防疫年2020です。植物防疫とは、植物の病気や害虫の侵入・まん延を防ぐこと。聞きなれない言葉ですが、身近なところでは、海外旅行のお土産として持ってきた果物や野菜の空港での検査があります。...
トピックス

平成30年生産農業所得統計

平成30年生産農業所得統計  農業総産出額は、9兆558億円となりました。 生産農業所得は、3兆4,873億円となりました。 農業総産出額、生産農業所得ともに、引き続き高い水準を維持しています。 また、都道府県別の農業産出額をみると、上位5...