トピックス

トピックス

へら状の脚で海をワタル

へら状の脚で海をワタル 皆さん、カニが移動している姿って、横に歩いているところを想像しませんか? 実は、泳ぎが得意なものがいます。 それが「ガザミ」。 一番下のへら状の脚をオールのように巧みに使って泳ぐ姿から「ワタリガニ」とも呼ばれます。月...
トピックス

畑のキャビア

畑のキャビア モコモコとした印象が愛らしいコキア。 9月下旬頃から少しずつ茎や葉が色づき始め、やがて全体が真っ赤に紅葉します。和名をホウキギ(またはホウキ草)といい、在来品種を鑑賞用に改良したものが栽培されています。 一方、在来品種のホウキ...
トピックス

本物のシシャモ

農林水産省 maff  本物のシシャモ   私たちが日頃シシャモとして食べているもののほとんどは、カラフトシシャモといって、見た目は似ていますが別の魚です。 今回は、北海道で間もなく産卵期を迎え、約1か月ほどの短い漁期であり、秋から冬への風...
トピックス

今夜はお月見はどぞ!

農林水産省 maff  お月見 本日は、中秋の名月、十五夜です。 各地で、雲の切れ間からお月様を望めそうな予報ですね。 お月見と聞くと、月見うどんのように卵を月に見立てたものを真っ先に連想してしまう卵好きの担当が、ウズラの卵をご紹介。 鶏の...
トピックス

日本の大豆輸入

海外食料需給インフォメーション (Global Food Supply & Demand Information) -農林水産省政策課食料安全保障室ー 日本の大豆輸入 米国農務省(USDA)データによれば、2017/18年度の日本の大豆輸入...
トピックス

インテリアにも使えます

農林水産省 maff  インテリアにも使えます 明日は、古代日本での陶器の呼び名「陶瓷(とうし)」と「10」「4」の語呂合せにちなんだ「陶器の日」。 今回はこの日にちなみ、陶磁器と、一昨日ご紹介した醤油にまつわる話をご紹介します。 海外での...
トピックス

NZ産りんご「ピンクレディー」を販売中!

NZ産りんごピンクレディーを販売中 とくに果物の流通はもう7割近くが市場外流通されていますから、 相場形成さえ怪しくなっていますし、流通情報の収集もできません。 こうした傾向は加速していきますよ。 市場流通だけではガラパゴス化します。 ナシ...
トピックス

「もったいない」は世界の共通語

もったいない 今や世界で通じる言葉“MOTTAINAI”。 この言葉が生まれた日本で、年間621万トンもの食品が、食べられるにもかかわらず捨てられています。 1人1日当たりに換算すると、お茶碗約1杯分のご飯に相当する量で、実に“もったいない...
トピックス

仕入をして販売すると生産者直売所ではない

農産物直売所って何? ★【とても重要な指摘です】 仕入をして販売したら、それはもう生産者直売所ではありません。 たんなる小売業者です。 ツイッターのささき直売所 生産担当者‏ @sskchoku さんからシェア 農産物直売所って何? 自分で...
トピックス

甘い醤油

農林水産省 maff  甘い醤油 10月1日は「醤油の日」。 これからが原料となる大豆が収穫される季節。 また、10月は干支で10番目の「酉(とり)」にあたり、この字が醸造物を入れる「甕(かめ)」の形からできた象形文字(画像上参照)でもあり...