海外便り いろんな麦わらとその行方 いろんな麦わらとその行方Many shapes and sizes of wheat straw bales and their various usesイギリス南東部ケント州では、乾燥型の天候に恵まれて平年並みの8月末に小麦の収穫が終了し... 2016.10.21 海外便り
海外便り アルバータ州の大豆は作柄良好です in カナダ アルバータ州の大豆は作柄良好です in カナダSoybean conditions are favorable in Alberta, Canada.カナダの大豆は、例年、5月から6月に播種され、9月中旬から11月中旬に収穫されます。今年の... 2016.10.20 海外便り
海外便り 降雨がなたね生産者を喜ばせています in オーストラリア 降雨がなたね生産者を喜ばせています in オーストラリアThe canola growers are pleased with rainfall in Australia.オーストラリアのなたねは、例年、4月中旬から6月中旬に播種され、10... 2016.10.19 海外便り
海外便り 中国黒竜江省の大豆は不調です 【中国黒竜江省の大豆は不調です】Soybean conditions in Heilongjiang are not good.米国農務省によれば、中国の2016/17年度の大豆生産量は12.5百万トンと、前年度を7.8%上回る見込みです。... 2016.10.15 海外便り
海外便り アメリカ料理とは アメリカ料理とは What is the American dishes?五大湖に接するミシガン州デトロイト近郊にある、普段からお世話になっている農家で昼食を振る舞っていただけることになった。広大な庭を見下ろすテラスに案内されると、先ず、豆... 2016.10.15 海外便り
海外便り 米国農務省穀物等需給報告 米国農務省穀物等需給報告、公表しました本日、「米国農務省穀物等需給報告」を公表いたしました。本報告は、米国農務省が2016年10月12日(水)に発表した、2016/17年度の「世界及び主要国の穀物等に関する需給見通し」(World Agri... 2016.10.13 海外便り
海外便り 大豆を植えたかったのですが・・in インドネシア 大豆を植えたかったのですが・・in インドネシアHe could have planted soybean but…. in Indonesia本日の写真は、インドネシアのジャワ島・ジョグジャカルタ州の田植え後の田んぼです。ジャワ島では、年... 2016.10.12 海外便り
海外便り 大豆の作柄は非常に良好です in 米国ミシガン州 大豆の作柄は非常に良好です in 米国ミシガン州Soybean conditions are quite good in Michigan, U.S.9月2日、ミシガン州レナウィー郡で、家族で農場を営んでいるアイズリー家の4代目のご夫妻から... 2016.10.03 海外便り
海外便り シベリア西部の春小麦は収獲真っ最中 シベリア西部の春小麦は収獲真っ最中Spring wheat in the western part of Siberia is in the harvesting time.今年のロシアの小麦生産量は史上最高の約7,000万トンとなる見込み... 2016.09.25 海外便り
海外便り 手植えでまっすぐ植えました in インド 手植えでまっすぐ植えました in インドTransplanted in the straight rows by hands in India. 本日の写真は、インド南部カルナータカ州の雨季米の田んぼです。同国では手植えが一般的で、こちらの... 2016.09.22 海外便り