市場便り 相場じり安 青森合同青果 ソーシアルメディアで青果物流通相場じり安絶対量不足から高騰が続いていたミニトマト。卸売価格は平年の5割高と高水準です。青森県産は出荷の終盤で入荷は漸減。ようやく関東産などの後続産地が出始め、相場はじり安に。ただし下げのピッチは... 2024.10.04 市場便り
市場便り ぶどうの王様 青森合同青果 ソーシアルメディアで青果物流通ぶどうの王様大粒系黒ブドウの定番品種「巨峰」。しまりがある果肉は甘味が強く、濃厚なフォキシーフレーバーとあいまった風味は格別です。果汁も豊富で「ぶどうの王様」と言われ、栽培面積は日本一(2021... 2024.10.03 市場便り
市場便り 酸っぱくてうまい 青森合同青果 ソーシアルメディアで青果物流通酸っぱくてうまい稲刈りが遅れている影響で、今季の毛豆はピークらしいピークがないダラダラ入荷となっています。相場も堅調。先日、知人の「(居酒屋で食べた)豆漬けがシッケくてメガった」というSNSの投稿... 2024.10.02 市場便り
市場便り 県外産へ切り替え中 青森合同青果 ソーシアルメディアで青果物流通県外産へ切り替え中季節が進み青森県産野菜の入荷が順次終了しています。きゅうりは栃木県産をはじめとする関東産に切り替わっています。猛暑の影響で出荷ペースが上がらず、いったん下げた相場も再び上伸。 2024.10.01 市場便り
市場便り ニューヨーク生まれの津軽育ち 青森合同青果 ソーシアルメディアで青果物流通ニューヨーク生まれの津軽育ちニューヨーク生まれで津軽育ちの「スチューベン」。現在、絶賛入荷中ですが、スチューベンが真価を発揮するのは年末年始。冷蔵庫で数か月貯蔵されたものが国産ぶどうの端境となる厳... 2024.09.30 市場便り
市場便り 品質回復 青森合同青果 ソーシアルメディアで青果物流通品質回復青森は昨年のような厳しい残暑もなく、9月に入ってからは穏やかな秋らしい日が続いています。災害級の猛暑だった昨年の今頃は品質劣化が著しく、入荷の4~5割が加工向けのカット品という悲惨な状況で... 2024.09.28 市場便り
市場便り 終了です 青森合同青果 ソーシアルメディアで青果物流通終了です南八甲田沖揚平のとうもろこしの入荷が終了しました。品種は濃厚な甘さが持ち味の味甘ちゃんハニー。粒が大きくて食べごたえがあります。昨年は熊の食害に悩まされましたが、今シーズンの被害は皆無だ... 2024.09.27 市場便り
市場便り 強もちあい 青森合同青果 ソーシアルメディアで青果物流通強もちあい平年の3割高という堅調な相場が続くミニトマト。終期になっている青森県産は、夏の高温の影響から減量ペースが速く切り上りが早まりそう。後続産地の出荷本格化まで絶対量不足が続く見通し。底堅い業... 2024.09.26 市場便り
市場便り バラにんにく入荷中 青森合同青果 ソーシアルメディアで青果物流通バラにんにく入荷中にんにくの植えつけ作業が始まるとバラにんにくの入荷も増えてきます。種子に使われなかったものが加工向けに10キロネットで出荷されるからです。種子を選別する「種こぼし」と呼ばれる採取... 2024.09.25 市場便り
市場便り 栽培面積第2位 青森合同青果 ソーシアルメディアで青果物流通栽培面積第2位その名の通り青森県生まれの早生りんご「つがる」。北海道から東北・長野まで広く栽培されていますが、青森県が6割のシェアを占めています。国内の品種別栽培面積では「ふじ」に次ぐ第2位の優良... 2024.09.24 市場便り