トピックス

トピックス

畜産統計結果を公表

畜産統計結果を公表 平成31年2月1日現在の牛の飼養頭数は、 乳用牛133万2千頭、肉用牛250万3千頭となりました。これを都道府県別に見ると上位5道県は次のとおりとなっています。乳用牛第1位 北海道 (全国シェア60.1%)第2位 栃木県...
トピックス

エディブルフラワーは食卓の彩り効果抜群だ

エディブルフラワーは食卓の彩り効果抜群だ無農薬栽培ならいうことなし!音更の小さな農園 Tomo's farm【無農薬】@farm_tomoさんからきょうは帯広も暑い!!ハウス内は今日も地獄なので何もできず🙋🏻‍♀️#今日のエディブルフラワー...
トピックス

海外で美味しいフルーツに出会っても注意!

海外で美味しいフルーツに出会っても注意!海外旅行先で食べたマンゴーなどのフルーツや野菜の美味しさに、日本に持ち帰りたいな~と思いがちですが、ちょっと待って!フルーツや野菜に寄生する海外の病害虫の日本への侵入・まん延を防ぐため、国や地域によっ...
トピックス

こども霞が関見学デーを開催します!

こども霞が関見学デーを開催します! 「こども霞が関見学デー」は、文部科学省をはじめとした府省庁等が連携して、職場見学のほか、こどもたちを対象に広く社会を知る様々なプログラムを設けている一大イベントです!農林水産省では、農業、林業、漁業、食料...
トピックス

中南米との農業・食産業ビジネスをサポート!

中南米との農業・食産業ビジネスをサポート! 一見、見慣れた豆腐のパッケージですが、実はブラジルのスーパーで見つけた商品です。他にもこんにゃくや納豆など、現地企業が製造、販売している日本食材がたくさんあります。かつて国を挙げて中南米への農業移...
トピックス

これが対面販売の強さだ!

ソーシアルメディアで青果物の流通  これが対面販売の強さだ!音更の小さな農園 Tomo's farm【無農薬】@farm_tomoさんからRTありがとうございました!!直接お顔を見て販売させていただき光栄です🙏音更でもお待ちしております🙇‍...
トピックス

「わが家の食品備蓄2019」投稿キャンペーン

写真募集「紹介します!わが家の食品備蓄2019」皆さんはご家庭で食品をストックしていますか? 全国各地で大規模な災害が頻発し、地域の食料供給が途絶えるケースも発生している中、災害時に備えて食品をストックしておくと安心です。 農林水産省では、...
トピックス

農業構造動態調査結果を公表

農業構造動態調査結果を公表平成31年2月1日現在の全国の農業経営体数は118万8,800経営体となり、前年と比べ2.6%の減少となりました。 農業経営体のうち、販売農家は113万戸で、総世帯数(住民基本台帳・平成31年1月1日現在)に占める...
トピックス

「ディスカバー農山漁村の宝」第6回の応募を開始

「ディスカバー農山漁村の宝」第6回の応募を開始「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」とは、農山漁村の活性化に取り組む優良事例を選定・表彰し、全国に発信する取組です。 本年度の応募期間は、9月2日(月)まで。選定地区は10月頃に発表され、選定証...
トピックス

生き物を育む田畑のめぐみ

生き物を育む田畑のめぐみ水田や畑は、私たちが食べる米や野菜が作られる大切な場所です。また、その農業生産が行われることで生態系が保たれ、多くの生き物がつながりあって生きています。今月のWebマガジンaffでは、「生き物を育む田畑のめぐみ」を特...