トピックス 4月17日は小農闘いの国際デー 4月17日は小農闘いの国際デー INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nadaさんからRT4月17日は小農闘いの国際デー。小農や先住民族の生存が今後の人類の運命を握っている。気候変動、生物大量絶滅、ウイルス感染の解決策で... 2020.04.18 トピックス
トピックス 駅弁の掛紙は日本の食文化そのもの 駅弁の掛紙は日本の食文化そのもの今朝のラジオ深夜便・「明日への言葉」がたいへんよかった==人生の旅「駅弁の掛紙とともに」==語ったのは元JR東日本広報・泉和夫さん。泉さんは「掛紙(駅弁を包む紙)は日本の食文化そのものです」という。幕の内弁当... 2020.04.10 トピックス
トピックス 種もみの浸水作業が始まっています 種もみの浸水作業が始まっていますいわて食・農ネット@iwatenoneさんからRT種もみの浸水作業が始まっています。雪どけのあと、田畑のようすはまだあまり変わらないところも多い農村風景。それでも、農作業小屋のまわりでみんな大忙しです。 2020.04.09 トピックス
トピックス 緊急事態! 遺伝子組み換えでない食品が消える!? 緊急事態! 遺伝子組み換えでない食品が消える!? 消費者庁はいったい誰を守るのか? 遺伝子組み換えに表示は必須!@label_GMOさんからRT緊急事態! 遺伝子組み換えでない食品が消える!?消費者庁の表示制度検討委員会は消費者の望む... 2020.04.03 トピックス
トピックス 農林水産省からの3つのお願い 農林水産省からの3つのお願い 江藤農林水産大臣の食料品についてのお願いメッセージを、BUZZ MAFFユーチューバーのタガヤセキュウシュウが分かりやすく解説します。食料品は、十分な供給量を確保しているので、 安心して、落ち着いた購買行動を... 2020.04.02 トピックス
トピックス 卸売市場では、隣の人と2メートルの距離を確保して! ソーシアルメディアでアグリビジネス卸売市場では、隣の人と2メートルの距離を確保して!★わが国の卸売市場の開設者もぼけっとしてないで、バーミンガム卸売市場の広報活動を見習ったらどうかね。 Birmingham Wholesale Market... 2020.04.01 トピックス
トピックス 農林水産省のマニアックな職員 農林水産省のマニアックな職員 身近だけど、特に気に留めることのない「日本茶」や「さつまいも」皆さんは、何県産のものを買っていますか?さっぱりさわやか、渋みがあるもの、どんなお茶が好きですか?ねっとり、ほくほく、どんな食感のさつまいもが好き... 2020.03.31 トピックス
トピックス 市町村別農業産出額をお知らせ 市町村別農業産出額をお知らせ 平成30年農業産出額の上位5市町村は、次のとおりです。1位(前年1位)田原市(愛知県) 848.7億円2位(前年2位)都城市(宮崎県) 754.1億円3位(前年3位)鉾田市(茨城県) 708.4億円4位(前年4... 2020.03.29 トピックス
トピックス 午後8時30分ライトアップし#EarthHour 午後8時30分ライトアップし#EarthHour「私たちの惑星について考えます」 Tulips in Holland@tulips_hollandからRT Tonight at 8:30 pm, we will switch of o... 2020.03.29 トピックス
トピックス ご不便をおかけして申し訳ございません ご不便をおかけして申し訳ございませんバーミンガム卸売市場COVID-19声明COVID-19のパンデミックへの懸念にもかかわらず、市場はビジネスユーザーのみに開かれたままです。市場は一般大衆による使用のために閉鎖されています。ご不便をおかけ... 2020.03.25 トピックス