トピックス 新著の特価販売を活用下さい 新著の特価販売を活用下さい 脱「今だけ、金だけ、自分だけ」・鈴木宣弘@tetsuginsuzukiさんから【お知らせ】東大出版会から、講演参加者にかぎらず、新著の特価販売を活用下さい、とのことです。 2022.01.09 トピックス
トピックス 米フードバンクの取り扱い食品 米フードバンクの取り扱い食品井出留美 Rumi IdeさんからRT米国では余剰農産物を国が買い上げ必要な人に配ります。チーズがだぶついた際、政府が買い上げ国内210のフードバンクに配布しました。米フードバンクの取り扱い食品には政府支給の穀物... 2021.12.29 トピックス
トピックス 情報は五感から取り入れる 情報は五感から取り入れる いせきしゅんすけ@就農10年目さんからRT五感の中で記憶に残りやすい感覚は、【嗅覚】と【味覚】だそうです。.小さい頃に食べたご飯の記憶を忘れていても、匂いと味で思い出すことってありますよね。だから小さい頃に食べ... 2021.12.22 トピックス
トピックス 医学誌がFBファクトチェックに怒りの反論 医学誌がFBファクトチェックに怒りの反論 細川ひろしファンクラブさんから FBごときが権威ある英医学雑誌にファクトチェックするとは越権行為も甚だしい。 2021.12.22 トピックス
トピックス タッグ組んで食育も面白そう タッグ組んで食育も面白そう いせきしゅんすけ@就農10年目さんからRT『食育』を農家がすると、どうしても【食農教育】に繋がりそうですね食べることに関わる人■シェフ■主婦■八百屋■スーパー■栄養士■医者■農家■などなどそれぞれの立場から... 2021.12.21 トピックス
トピックス モンサント法で種子を奪われかけたコロンビアの農民たちは・・・ モンサント法で種子を奪われかけた農民たちは・・・INYAKU Tomoya 印鑰 智哉さんからRT モンサント法で種子を奪われかけたコロンビアの農民たちは種子の参加型品質保障システムを作り、地域の種子が生かせる認証システムを作り、農家の種子... 2021.12.19 トピックス
トピックス 北の国が南の多様性を奪う 北の国が南の多様性を奪うINYAKU Tomoya 印鑰 智哉さんからRT種子法廃止、種苗法改正の本質、なかなか見えない?この動きは世界の動きと連動している。北の国が南の多様性を奪う、UPOV条約体制の押しつけで多国籍企業が知的財産権で世界... 2021.12.09 トピックス
トピックス 生ごみは宝 生ごみは宝 井出留美 Rumi Ide@rumiideさんからRT生ごみは宝。資源として活用することができます。堆肥やバイオガスに活用されています。でも、日本は生ごみを含めた一般ごみのうち、80%を燃やしており、これはOECD加盟国の中で... 2021.12.08 トピックス
トピックス こうしたユートピアを求めて こうしたユートピアを求めて きびと月の畑@kibi_tsukiさんからRTどれだけ身を削って働いても、相当な能力と野心がなければ、席に座ることはできません。その椅子取りゲームに勝利する自信がなかった私たち夫婦は、田舎で自給スキルを磨... 2021.12.08 トピックス
トピックス こんどの日曜日は縁側喫茶です こんどの日曜日は縁側喫茶です 毛原の棚田 | 京都・丹後さんからRTこんどの日曜日は縁側喫茶です。5日(日)午前10時~午後4時迄、茅葺き古民家でオープンしています。朝夕の冷え込みが身体にこたえる季節を迎えましたが、スタッフ一同、温かい... 2021.12.03 トピックス