トピックス 年越しそば 年越しそば今日は平成27年大晦日です。これから「年越しそば」を召し上がる皆さんも多いと思います。そばは細く長くのびることから、寿命を延ばし、家運を伸ばしたいという願いがこめられている説、そばは切れやすいことから、一年の苦労や厄災、あるいは借... 2015.12.31 トピックス
トピックス おせち料理 おせち料理いよいよ今年も残すところあと1日。おせち料理の準備を始めている方も多いのではないでしょうか。おせちの風習が始まったのは、平安時代という説があります。当時は、3月3日、5月5日などの節句に神様にお供えしたものを「おせち料理」と呼んで... 2015.12.30 トピックス
トピックス 平年と同じペースで卸売価格は上昇中 フェイスブックの青森合同青果株式会社からシェア平年と同じペースで卸売価格は上昇中青森市中央卸売市場の平均卸売価格本日は止め市前の最後の市場休。明日24日から30日まではノンストップで開場となります。さて、年末が近づくと「野菜が高くなった」的... 2015.12.23 トピックス
トピックス ゆず湯に浸かって無病息災~冬至 ゆず湯に浸かって無病息災~冬至ゆずの香りきょうは二十四節気のひとつ、冬至。北半球では、一年中で一番昼が短く、夜が一番長い日です。日本では、江戸の昔から冬至の日に「ゆず湯」に浸かると、風邪を防いで病気にならないと言われています。冬が旬のゆずは... 2015.12.22 トピックス
トピックス じり高ながら平年価格には及ばず ★現在、青果の中央卸売市場は全国38都市に53市場あります。卸売業者は73社。情けないことにフェイスブックでこうした情報発信ができる経営者 は、青森合同青果の篠崎真孝社長お一人だけ。他の経営者たちは市場流通が衰退し、市場外流通が拡大している... 2015.12.21 トピックス
トピックス 武士の食卓に 「干し柿」 干し柿Dried persimmon干し柿The Samurai Gourmet "武士の食卓"さんからIn ancient times sugar was scarce and expensive, so that people used... 2015.12.21 トピックス
トピックス パナイ島バランゴン バナナが豊作! フェイスブックのオルター・トレード・ジャパンからシェアバランゴン バナナが豊作です!~度重なる天候被害から回復したパナイ島~パランゴンのバナナが豊作!2013年の大型台風ヨランダ、2014年の台風ルビーと度重なる台風被害を受けたパナイ島のバ... 2015.12.18 トピックス
トピックス ニューヨークで最近、メキシコ料理が注目される ニューヨークで最近、メキシコ料理が注目を浴びている。伝統料理を新感覚で捉えた現代メキシコ料理店「エンベロン・コチーナ」やトルティーヤからソースまで自家製の「オットーズ・タコス」などの店がこれまで米国のメキシコ料理にありがちだったファストフー... 2015.12.14 トピックス
トピックス 肉に残る抗生物質とは? 肉に残る抗生物質とは? ジェリー・ブラウン第39代カリフォルニア州知事は、家畜への抗生物質使用に関する米政府の厳しい基準を採用することを決めた。家畜に対する抗生物質の乱用が、人の生命を脅かす細菌(薬剤耐性菌)の出現に関与している可能性がある... 2015.12.13 トピックス
トピックス ぶり大根はいかがですか? フェイスブック・The Samurai Gourmet "武士の食卓"からシェアぶり大根はいかがですか?This is a dish called "Buri Daikon" (simmered yellowtail and daikon ... 2015.12.05 トピックス