トピックス デフレ商法は一瞬にして終わりでチーン! デフレ商法は一瞬にして終わりでチーン! 藤原直哉@naoyafujiwaraさんから超低金利で物価が上がらない時代は、巨額の資金調達をして巨大な資本力を生かして企業買収を進め、薄利多売でも売り上げを巨大にして利益を確保することが可能だっ... 2022.07.29 トピックス
トピックス 種苗法を改定して農家の自家増殖を制限したのは何のためだったの? 種苗法を改定して農家の自家増殖を制限したのは何のためだったの?海外での無断栽培の歯止めには現地で日本が品種登録する、それが先脱「今だけ、金だけ、自分だけ」・鈴木宣弘@tetsuginsuzukiさんから農水省は令和5年度中にも新品種の育成者... 2022.07.19 トピックス
トピックス インドのマンゴーは生産量で世界1位 インドのマンゴーは生産量で世界1位野菜ソムリエHiro🇨🇦🌈@hiro_vegetableさんからインドがマンゴー生産量で世界1位なのは皆さんご存知でしょうか?先日メトロバンクーバーの新しいインド系スーパーに行ってきたのですが、 Langr... 2022.07.18 トピックス
トピックス 不耕起栽培の形骸化を示すデータ 不耕起栽培の形骸化を示すデータ藤井一至@VirtualSoilさんから不耕起栽培はどこでも通用する。「狭い日本の農地でもだ」⇒ えっ!データはないよー?本来、画一的な農業に対するアンチテーゼだった不耕起栽培だが、気が付くと信者は「原則」だと... 2022.07.03 トピックス
トピックス 7月3日(日)は縁側喫茶開店日 7月3日(日)は縁側喫茶開店日毛原の棚田 | 京都・丹後@keharanotanadaさんからあす7月3日(日)は縁側喫茶開店日です。10時~16時、叶匠壽庵の茅葺き古民家が会場です。スタッフ一同、みなさんのお越しをお待ちしています。13時... 2022.07.02 トピックス
トピックス お遍路さんと同じように「同行二人」で お遍路さんと同じように「同行二人」で藤原直哉@naoyafujiwaraさんから私も昔から、イノベイティブな人間でありたいと思ってきたが、若いころはそれはリベラルであり、自由であり、信仰とは正反対のように見えていた。ところが近年の内外情勢を... 2022.06.30 トピックス
トピックス 森は自然のクーラーですよ 本末転倒愚泥@DOVGQさんからメガソーラーで森をぶっ壊しといて、熱中症に注意しろ節電しろとは本末転倒だ。森は自然のクーラーですよ。 2022.06.28 トピックス
トピックス 森は見ている! 森は見ている!藤井一至さんから100年に一度の国際土壌年。エコプロダクツ2015の舞台で「三井は「三井の森」を守ってきました。2015年は国際土壌年。三井、動きます!」と大見得きってたけど、結局何もしなかった。神宮の森をどうするのだろうか。... 2022.06.28 トピックス
トピックス 日本へのビワ伝来の謎を紐解く! 日本へのビワ伝来の謎を紐解く!~世界のビワのゲノム研究を実施~ |宮竹貴久@TMiyataekさんから【プレスリリース】日本へのビワ伝来の謎を紐解く!~世界のビワのゲノム研究を実施~ | 日本の研究.com詳細はこちら 2022.06.27 トピックス
トピックス 次は「農協マネー」が狙われている 次は「農協マネー」が狙われている脱「今だけ、金だけ、自分だけ」・鈴木宣弘@tetsuginsuzukさんから過保護どころか搾取されている…日本の農業を「平均年齢67.9歳、平均所得121万円」にした貿易自由化の恐るべき副作用。「第2のかんぽ... 2022.06.22 トピックス