【幻の高級魚!?】
クロマグロと言えば高級魚の代表ですが、今日はそのクロマグロにも匹敵すると評判の「スマ」についてご紹介します。
「スマ」はスズキ目サバ科スマ属の魚で、マグロやカツオとは近縁種です。
形はカツオにそっくりですが、お腹のところにお灸の痕のような黒い斑点がいくつか見られるのが特徴で、関西では「ヤイト(=お灸のこと)」や「ヤイトガツオ」と呼ばれたりもするそうです。
漁獲量は極めて少なく、これまでほとんどが地元で消費されていました。
生態もよく知られていない魚で、養殖の実績もほとんどありませんでしたが、体長が40~50センチのスマは、体長が1~2メートルにもなるクロマグロとは異なり、ブリやマダイなどの既存の養殖設備をそのまま使うことができます。
スマの完全養殖に成功した和歌山県が、今年から大阪の百貨店などに出荷を始め、愛媛県も今後出荷を予定しています。
養殖のスマは、全身に脂がのっており、もちもちとしたそのピンク色の身はトロのような食味とのこと。
市場からもクロマグロの代替品として大いに期待されています。
機会があったらぜひ一度食べてみたいですね!
コメント