太刀魚が立つ!?

MAFF

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太刀魚が立つ!?

 

 

 

 

 

 

太刀魚

 

 

 

本日は、これから旬を迎える「太刀魚(タチウオ)」をご紹介します。

名前の由来は、「太刀魚」という漢字が示すように、見た目が刀に見えることから名付けられたという説がありますが、もう1つ、海の中で餌を待つ時に頭を上にして立ち泳ぎをしているため「立魚」と呼ばれた、という説もあります。餌が見えたら飛びかかって捕食するそうです。

このタチウオ、和歌山県の有田市で多く水揚げされています。有田地方ではこのタチウオを、鮮度のいいものは刺身にするほか、薩摩揚げに似た「ほねく」という名物に加工して頂きます。タチウオの頭と内臓を取り除き、骨ごと練りつぶして作られているので、栄養も豊富です。

和歌山に勤務した経験のある担当Nは、現地で初めてこのほねくの存在を知りました。おかずにも、お酒のつまみにもちょうど良く、美味しく頂いていました。記事を書きながら、また食べたくなってきました(笑)

(写真提供:三重県水産研究所(左上)、東海大学海洋科学博物館(右上))

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました