2020-04

トピックス

駅弁の掛紙は日本の食文化そのもの

駅弁の掛紙は日本の食文化そのもの 今朝のラジオ深夜便・「明日への言葉」がたいへんよかった ==人生の旅「駅弁の掛紙とともに」== 語ったのは元JR東日本広報・泉和夫さん。 泉さんは「掛紙(駅弁を包む紙)は日本の食文化そのものです」という。 ...
市場便り

#岩手県 #金ヶ崎町 からおはオトメ

ソーシアルメディアでアグリビジネス       #岩手県 #金ヶ崎町 からおはオトメ シンタロー(田口慎太郎)@岩手県の八百屋‏ @shinta_taguchiさんからRT 茨城県産「#オトメメロン」 の入荷が始まりましたよー♫ オトメメロ...
市場便り

絹のような舌ざわり

青森合同青果株式会社     ソーシアルメディアでアグリビジネス       絹のような舌ざわり 独特の食感が人気のシルクスイート。 繊維質が少なく水分が多いため滑らかな舌触りです。 例えるなら、きめの細かい芋ようかんか、少し硬めの焼きプリ...
朝のご挨拶

4/10   2020年  Good morning

ソーシアルメディアでアグリビジネス 4/10  2020年  Good morning 朝こそすべて! 「朝聞夕改」 There is only Morning in all things   4月10日はどんな日 女性の日(婦人の日) 労...
タネのいろいろ

種苗法改正に対する自民党Q&Aの問題点

種苗法改正に対する自民党Q&Aの問題点   Matsudaira Naoyaさんから まもなく国会審議が始まるとされる種苗法改正に対して自民党がこのタイミングでQ&Aを作成した。 農業関係者からの疑問の声や地方議会への陳情など市民社会から批...
トピックス

種もみの浸水作業が始まっています

種もみの浸水作業が始まっています いわて食・農ネット@iwatenoneさんからRT 種もみの浸水作業が始まっています。 雪どけのあと、田畑のようすはまだあまり変わらないところも多い農村風景。 それでも、農作業小屋のまわりでみんな大忙しです...
市場便り

#岩手県 #金ヶ崎町 からおはふく〜

ソーシアルメディアでアグリビジネス       #岩手県 #金ヶ崎町 からおはふく〜 シンタロー(田口慎太郎)@岩手県の八百屋‏ @shinta_taguchiさんからRT 今日は秋田県南地域の幻の?冬野菜「#ふくたち 」でーす♫ 農業新聞...
市場便り

モリモリ食べてください

青森合同青果株式会社     ソーシアルメディアでアグリビジネス       モリモリ食べてください 地物の根三つ葉が始まりました。 昨年より4日早い初入荷です。 小松菜のように300gの束で出荷され、薬味の糸ミツバとは段違いのボリューム。...
朝のご挨拶

4/9  2020年  Good morning

ソーシアルメディアでアグリビジネス 4/9  2020年  Good morning 朝こそすべて! 「朝聞夕改」 There is only Morning in all things   4月9日はどんな日 大仏の日 752(天平勝宝4...
朝のご挨拶

4/8  2020年  Good morning

ソーシアルメディアでアグリビジネス 4/8  2020年  Good morning 朝こそすべて! 「朝聞夕改」 There is only Morning in all things   4月8日はどんな日 世界ロマの日 1990年の国...