2019-01

無農薬茶の杉本園

冬なのにめっちゃパウダー茶が売れています

ソーシアルメディアでアグリビジネス     冬なのにめっちゃパウダー茶が売れています 無農薬茶の杉本園@長男坊‏ @ochafarmさんからRT 本日、冬なのにめっちゃパウダー茶が売れています。 べにふうきはもうすぐ花粉症の時期だからわかり...
トピックス

真鯛は長寿の魚でいまが旬

真鯛 真鯛は日本各地に広く分布しています。 産卵期の前に、南から北へ徐々に旬を迎え、12月~4月頃まで旬の鯛を味わえます。 特に春の鯛は桜鯛とも呼ばれ、桜のように鮮やかな色をしているそうです。 真鯛は長寿の魚で20年以上も生きるとされ、大き...
朝のご挨拶

1/27  2019年  おはようございます

ソーシアルメディアでアグリビジネス 1/27  2019年  【朝のご挨拶】 Good morning Have a wonderful day! おはようございます きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 今朝はマダガスカルジャスミン...
無農薬茶の杉本園

茶畑の保温と微生物の餌に

ソーシアルメディアで青果物流通 茶畑の保温と微生物の餌に 無農薬茶の杉本園@長男坊‏ @ochafarmさんから 山草は車二台に山盛りになりました! 本当に良い草です😁 これを畑に敷き詰めて、茶畑の保温と微生物の餌になってもらいます😊 新茶...
トピックス

福岡県ではラーメン用の小麦「ラー麦」を栽培

ラー麦 寒波で大雪の地方もありますが、十分気をつけてくださいね。 そんな寒いときには、温かいラーメンが食べたくなりますよね。 ラーメンに使われている小麦は、ほとんどが外国産ですが、全国有数のラーメン処として有名な福岡県では、ラーメン用の小麦...
タネのいろいろ

種子法廃止の暴挙を許すな

種子法廃止の後、5県が独自の条例を制定、また5道県が条例を準備中。さらに地方議会からの2017年1月~2019年1月22日までに提出された「種子」関連意見書は衆院で126、参院で142件。
市場便り

岩手県 金ヶ崎町 からおはたま〜

ソーシアルメディアでアグリビジネス     岩手県 金ヶ崎町 からおはたま〜 シンタロー(田口慎太郎)@岩手県の八百屋‏ @shinta_taguchiさんからRT #岩手県 #金ヶ崎町 からおはたま〜。 宮崎県産のブランド金柑「#たまたま...
市場便り

中晩柑の重鎮です

青森合同青果株式会社             中晩柑の重鎮です 食べにくさでは他の中晩柑の追随を許さない「はっさく」(笑)。 しかし、実離れがよく、プリプリ、プチプチした食感は快感。 上品な甘み、すっきりした酸味、穏やかなほろ苦さのハーモニ...
朝のご挨拶

1/26  2019年  おはようございます

ソーシアルメディアでアグリビジネス 1/26  2019年  【朝のご挨拶】 Good morning Have a wonderful day! おはようございます きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 今朝はピグミーランタンととも...
トピックス

海藻をしゃぶしゃぶで

海藻をしゃぶしゃぶで 日本の食卓の定番ともいえるわかめ。 岩手県は全国屈指の養殖わかめの産地で、県内有数の生産量を誇るのが宮古市の重茂(おもえ)漁協です。 その重茂でブランド化に取り組んでいるのが、「早採りわかめ春いちばん」。 これは、成長...