2018-11

トピックス

葉っぱのような魚

葉っぱのような魚 本日は、カワハギの仲間の「ウスバハギ」(薄葉剥)をご紹介。 体が葉っぱのように極端に薄く、皮が堅く剥ぎやすいことからこの名前がつけられたそうです。 カワハギ科でよく食べられている、カワハギ、ウマヅラハギ、ウスバハギの中でも...
市場便り

今年最後の「市場開放デー」 怒涛の即売に感謝

青森合同青果株式会社             市場開放デー ==篠崎社長も率先して店頭に立ち、新卒内定者も販売体験== 今年最後の市場開放デー。 大根、キャベツの怒涛の即売では、2名の内定者にも手伝ってもらい、3時間で200ケースを売り切り...
朝のご挨拶

11/18  2018年  おはようございます

ソーシアルメディアでアグリビジネス 11/18  2018年  【朝のご挨拶】 Good morning Have a wonderful day! おはようございます きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 今朝はカラーとともに・・・...
トピックス

飾りじゃなくてきのこです

飾りじゃなくてきのこです 秋の味覚の一つであるきのこ。このFacebookでも様々な種類を取り上げてきましたが、今日は一風変わった見た目のきのこをご紹介します。 その名も「ヤマブシタケ」。山伏の衣装に付いている梵天(ぼんてん)という飾りに似...
市場便り

「うるおい春夏秋冬」からカラフルな大根が入荷

ソーシアルメディアで青果物流通 「うるおい春夏秋冬」からカラフルな大根が入荷 シンタロー(田口慎太郎)@岩手県の八百屋さんから #岩手県 #金ケ崎町 からおは大根。 北上市の生産者・うるおい春夏秋冬さんからカラフルな大根が入荷しましたよ〜♬...
市場便り

市場開放デーは午前7時からです

青森合同青果株式会社 市場開放デーは午前7時からです 今日は青森市中央卸売市場の今年最後の市場開放デーです。 現在、雨が降っていますが日の出とともに止む予報、どうぞお出かけください。 青果部では午前7時から10時まで12番通路にて、りんごの...
朝のご挨拶

11/17  2018年  おはようございます

ソーシアルメディアでアグリビジネス 11/17  2018年  【朝のご挨拶】 Good morning Have a wonderful day! おはようございます きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 今朝はネリネとともに・・・...
トピックス

いつか森の一部に

いつか森の一部に 秋になると、公園や森林の地面に転がっているドングリ。 子供の頃に拾って遊んだ方も多いのではないでしょうか。 自然界の多くの動物にとっては、秋の重要な食料となります。 その中でも、一部の鳥や小動物は、越冬時の食料としてドング...
市場便り

秋冬掘りの岩手県産長いもが初出荷されました

ソーシアルメディアでアグリビジネス         秋冬掘りの岩手県産長いもが初出荷されました シンタロー(田口慎太郎)@岩手県の八百屋‏ @shinta_taguchiさんからRT #岩手県 #金ヶ崎町 からおは長いも〜♬ 秋冬掘りの岩手...
市場便り

冬いちごが始まりました

青森合同青果株式会社               冬いちごが始まりました   栃木県産とちおとめが始まりました。 50年連続いちご生産量日本一の栃木県を代表する超優良品種です。 今週、大粒で甘みの強い新品種の登録出願が受理されたようですが、...