集約化が進んだ大手食品問屋 トピックス X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2013.04.252013.10.15 「すばる会員」入会案内 食品の大手問屋もすでに3社に絞られてきた。集約化が進んだ。 だから中央卸売市場の卸もいまのように眠りこけていると姿を消すだけだ。卸は買い付けが多くなり遊びをする余裕などないのが現実だ。つまりのりしろ部分がないのだ。 都内の寿司屋さんに取材すると、仕入れは築地にほとんど頼ってないという。ネットを介して知り合いができてきたからで産地直が進行している。クール便の拡充もあり業務筋の産地直仕入れが拡大しているのだ。 ますます市場は仕入れに来てくれない潜在需要の開拓をしていかないと未来はない。広告代をかけたくないのなら自分でソーシアルメディアを徹底して使いこなすことだ。
コメント