ムラ八分とは何か・・・

 

 

 

 

ムラ八分とは何か・・・

 

 

 

 

村八分とは江戸時代から行われていた慣習で、語源由来辞典によると、八分とは(冠、婚礼、出産、病気、建築、水害、年忌、旅行)とある。

 

村八分の語源には上記のほか払い除けて信用しない意味の「撥撫(はつむ)」が転じて、「八分」になったとする説もあるという。  

 

では二分は何か。  

 

・・・・・・・・・・ 

 

 

葬式と火事である。 

 

 

しかし、昨今は田舎でも葬式はセレモニー会場ですることが多くなった。

 

みんなが精神的に一致協力するのは火事のときだけか。  

 

農協の役員もハコモノだけ作らないで、人の交流を積極的に考えられないか。

 

たとえばおジイチャン、おバアチャンの誕生日に人力車にご当人を乗せて、農協職員に走らせてみてはどうだろう。

 

親友のところを戸別訪問して、元気さをアピールする。交流できることから始めよう。

 

交流なきところに文殊の知恵は出てこない。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました